来年はもう死んでいる
交渉に時間をかけろなんて眠たい意見もあるようだけどアメリカが主導な限り日本をたかる為だけのTPPなんだから時間をいくらかけても無駄。参加国の中で比較的大きいオーストラリアとはEPAを結んでいるししても効果のない交渉にエネルギーを浪費するぐらいなら日本には他にもやるべき事が山のようにあるはず。農業の問題など瑣末な事でマスコミが意図的に報道しない他の項目の方がTPPのキモ。米韓FTAの大失敗みてなぜTPPしようと考えるかが理解できない。日本の為というよりも中国など安い人材で生産し日本へ輸入して稼いだり中国やアメリカなど海外で生産しアメリカで売り日本へ送金する企業のためだけにしか思えない。実際に円安で輸出増えていない事からでもわかる話。TPPは日本国内の日本人雇用増大には絶対つながらないと思うし農産物の輸出なんか夢物語だと思う。どちらかといえば日本で職なくし海外へ職探しにでなきゃいけない職失ったサラリーマンが韓国FTAのように増えるのでは?TPPは日本の優秀な人材は海外で働く事ができるといった政治家もいたが逆から言えば安い外国人が日本で働けることも意味し日本人の職奪う事も大いにあり得るって事だからね。まぁー農家に輸出して努力しろっていうのなら労働者も輸出して努力しろって言われてもTPP賛成したサラリーマンは文句言えないけどね。